キャリアアップで管理職を目指す女性のためのリーダー実践研修
近年、女性の社会進出が進む一方で、管理職比率は依然として低い状況です。特に、男性比率の高い企業においては、女性管理職の育成が課題となっています。
本研修では、キャリアアップで管理職を目指す女性にとって、リーダー実践研修は非常に有効な手段です。リーダー実践研修によって、必要なスキルを習得し、自信を高め、キャリアアップのためのノウハウを学ぶことができます。
■ 本研修で得られる3つの成果
1. リーダーに必要なスキルを習得できる
リーダー実践研修では、講義やグループワーク、ケーススタディなどを通して、これらのスキルを実際に体験しながら学ぶことができます。また、講師や他の受講者からのフィードバックを受けることで、自分の弱点を克服し、より効果的にスキルを磨くことができます。
2. 自信を高める
研修では、講師や他の受講者から自分の強みや弱み、改善点などについてフィードバックを受けることができます。客観的な視点からの評価を知ることで、自分の立ち位置を把握し、自信に繋げることができます。また、グループワークやケーススタディでは、チームメンバーと協力して課題を解決していきます。課題を達成することで、自分の能力を実感し、自信を高めることができます。
3. キャリアアップのためのノウハウを学ぶ
キャリアアップを目指す女性にとって、リーダー実践研修は非常に有効な手段です。リーダー実践研修では、管理職として活躍するために必要なスキルだけでなく、キャリアアップのためのノウハウも学ぶことができます。
■リーダー実践研修では女性のプログラムを提供します
リーダー実践研修では、チームを率いて目標を達成するために必要不可欠なマネジメントスキルを体系的に学ぶことができます。
女性のコミュニケーションスタイルと効果的なコミュニケーション
女性と効果的にコミュニケーションを取るためには、相手のコミュニケーションスタイルを理解し、それに合わせたコミュニケーションを取る必要があります。また、非言語コミュニケーションにも注意し、アクティブリスニングを意識することで、より円滑なコミュニケーションを築くことができます。
アサーションスキルを習得することで、自信や自己肯定感を高める
アサーションは、女性にとって非常に重要なコミュニケーションスキルです。アサーションスキルを習得することで、自信や自己肯定感を高め、より充実した人生を送ることができます。
■キャリアアップで管理職を目指す女性のための3つの効果
本研修は、女性管理職がキャリアアップに必要な知識とスキルを習得し、自身の可能性を最大限に発揮するためのプログラムです。
1. 女性特有の課題への対応
ワークライフバランス、ジェンダーバイアス、コミュニケーションギャップなど、女性管理職が直面する課題に特化した内容を取り入れ、克服に必要なスキルを学びます。
2. 実践的なスキルアップ
ケーススタディ、ロールプレイ、グループワークなど、実践的な研修手法を通じて、机上の学習だけでなく、実際の場面で役立つスキルを習得します。
3. 多様な講師陣
女性管理職、経営者、キャリアコンサルタントなど、幅広い経歴と専門性を持つ講師陣から、実践的なアドバイスを受けることができます。
■ 研修内容を多様化する
近年、女性管理職の比率向上は、企業の競争力強化やダイバーシティ推進の観点から重要視されています。
従来のリーダー研修は、男性中心の視点で設計されることが多く、女性特有の課題やニーズに十分に対応できていないという課題がありました。
本研修では、キャリアアップで管理職を目指す女性のためのリーダー実践研修内容を多様化するために、2点に重点を置くことが重要しています。
参加者のニーズに合わせた研修
-
- 事前アンケート: 参加者のキャリア状況、目標、課題などを事前に把握し、研修内容に反映。
- 個別相談: 研修中や研修後に個別相談の機会を設け、個別の悩みや課題に対応。
- グループワーク: 同じ目標を持つ女性同士で意見交換や情報共有を行うグループワークを取り入れる。
- メンター制度: 経験豊富な女性管理職がメンターとなり、個別の指導やサポートを行う。
継続的な学習の支援
-
- オンラインコミュニティ: 研修修了後も交流や情報交換できるオンラインコミュニティを運営。
- フォローアップ研修: 研修内容の復習や実践的なスキルアップのためのフォローアップ研修を実施。
- キャリアサポート: 転職や昇進など、キャリアに関する相談窓口を設ける。
- 最新情報の提供: 研修で学んだ知識をアップデートできるよう、最新情報や関連資料を定期的に配信。
■ 研修内容
1.社会における女性活躍の現状
-
-
- 女性管理職の増加(日本・世界)
- 女性活躍推進法の施行
-
2.女性リーダーの役割
-
-
- 女性リーダーとしての強みと弱み
- 女性リーダーに求められるスキル
- 女性リーダーとして働くメリット
-
3.自己分析
-
-
- 自分の強み・弱み・価値観を理解する
- キャリアビジョンを明確にする
-
4.リーダーシップ
-
-
- リーダーシップスタイル
- ビジョン・ミッションの設定
- チームビルディング
-
5.マネジメント
-
-
- 目標設定・評価
- フィードバック
- 問題解決
-
6.コミュニケーション
-
-
- アサーティブコミュニケーション
- アクティブリスニング
- プレゼンテーション
-
7.キャリア開発
-
-
- キャリアプランニング
- スキルアップ
- 転職
-
8.セルフマネジメント
-
-
- 時間管理
- ストレスマネジメント
- ワークライフバランス
-
■ 講師 〜国際経験豊富な講師陣〜
講師陣は、経営学の体系的な理解とビジネスリーダーとしての現場感覚、そして実践につながる学びの場作りができるスキルを備えています。これらのスキルは徹底的に鍛えられており、継続的にスキル向上に努めています。
永谷 裕子 Hiroko Nagaya, Ph.D., MBA, PMP
MBA: Ohio State University
Ph.D.: 工学博士(北海道大学大学院情報科学研究科)
米国PMI®認定PMP®(Project Management Professional)
システムコンサルタント(ISC)
産業カウンセラー
北海道大学 非常勤講師
芝浦工業大学大学院 非常勤講師
【経歴】
MBA取得後、25年近くアメリカと日本においてグローバル・プロジェクトに従事。
その後、Project Management Institute(PMI)日本支部事務局長を歴任。
IIBA日本支部理事、東京地方裁判所(IT専門)調停委員。
著書に「プロジェクト現場でのメンタルサバイバル術 16の物語から読み解くプロジェクトマネジメント術と人間術」鹿島出版会/プロジェクトマネジメント学会(編集)・永谷裕子(監修)、「グローバル・プロジェクトマネジメント」鹿島出版会(共著)、「PMBOKガイド活用法 日本の企業文化に適応させるためのヒント」オーム社(共著)「PMハンドブック」オーム社(共著)、「戦略的PMO」オーム社 (PMI日本支部 PMOプロジェクト・チーム書き下ろし/プロジェクト・オーナー)「プロジェクト・マネージャーの人間術」(株)アイテック 共訳(PMI日本支部翻訳グループ)、「プロジェクトマネジメント・オフィスツールキット」(株)テクノ共訳、『日本のDXはやばい!DXを成功させる日本型PMOの作り方』(共著:日本PMO協会)がある。
◾️ご契約の流れ
ご契約前後の流れを確認いただき、問い合わせフォームからお問合せください。
ステップ1
お問い合わせ:本サイトからお問い合わせください。ページ下部にお問い合わせのリンクがございます。
ステップ2
ヒアリング:お客様の課題をヒアリングさせていただきます。
ステップ3
ご提案:課題に沿った研修プログラムをご提案させていただきます。
ステップ4
ご契約:研修プログラム確定後、ご契約書を取り交わしさせていただきます。
ステップ5
受講準備:受講者へ研修実施概要をご案内いただきます。
ステップ6
研修実施:受講者の皆様に研修をご受講いただきます。
ステップ7
フィードバック:受講者の様子を踏まえ、研修受講後のフィードバックをさせていただきます。
■申込フォーム
メッセージ欄に下記の事項をご記入ください。
*は必須項目です。